株式会社ナカハラの口コミや評判

公開日:2021/10/01   最終更新日:2021/10/21

株式会社ナカハラ
住所:〒579-8063 大阪府東大阪市横小路町5-8-4
TEL:072-973-7500
受付時間:8:00~19:00
定休日:日曜

株式会社ナカハラでは、東大阪市をメインに関西一円で住まいや店舗のリフォーム、リノベーション工事を手がけています。内装や外装リフォームをはじめ水回り、電気工事、ハウスクリーニングなど工事の大小を問わず対応し、年間150件以上もの施工実績があるのが自慢です。この記事では、ナカハラの特徴について、紹介します。

幅広い内装・外装リフォームに対応

株式会社ナカハラの1つ目の特徴は、幅広い内装・外装リフォームに対応している点です。住まいはもちろん、店舗のリフォームなども得意です。以下、具体的なリフォーム内容について、少しまとめてみました。

内装リフォーム

たとえば、クロスの寿命は5~10年といわれています。また、「歩く度に軋む」など気になる部分が増えてきたら、それは床を張り替えるサインです。

このように、必要に迫られて内装をリフォームする機会は、思いの外多いのです。ナカハラはクロスや床の張り替えをはじめ、収納スペースの増設、間仕切りの変更などを得意としています。

また、手すりやスロープの設置など、バリアフリー工事も任せられるようです。

外装リフォーム

外装とは玄関や門扉、カーポート、アプローチ、堀などを指します。外から見られる部分のためデザイン性はもちろん、常に紫外線や雨風に晒されることから強い耐久性も求められる部分です。

ナカハラでは機能性の高い最新設備をはじめ、人気の続くロングセラー商品も提案が可能です。もちろん施主の要望や、周辺環境とのバランスも考慮します。

水回りリフォーム

お風呂やキッチン、洗面所、トイレなどの水回りは、使いやすさが重要です。たとえば、「子どもが小さいから、料理中も様子を見られるカウンターキッチンが欲しい」「冬場はお風呂が寒いから、ヒートショックが心配」といった悩みは、リフォームで解決できます。予算やライフスタイルに合わせた提案がもらえるので、安心です。

店舗のリフォーム

「立ち寄ってみたくなるお店」「いつまでもゆったりと過ごしたいお店」など、店舗の雰囲気は外観や内装といった視覚的な要素で大きく左右されるものです。

ナカハラは店舗のリフォーム実績も豊富で、その店舗で提供している商品やサービス、建物の形状、そしてターゲットも考慮した空間づくりの提案を行っています。コンセプト変更による新装開店、そして老朽化した店舗のリフォームなども対応が可能なようです。

多くの施工事例を確認可能

では、実際にナカハラが行ってきたリフォーム工事には、どういったものがあるのでしょうか?その例を少しだけ紹介します。

マンションのフルリフォーム工事

フルリフォームで玄関、リビング、キッチン・洗面台・浴室といった水回りなど部屋全体の工事を行った実績があります。

パチンコ店のリフォーム工事

床リフォーム工事や、外装リフォーム工事などの実績があります。たとえば、床リフォーム工事では施工前、全体的に暗めの色をしたカーペットが貼られていました。

それを、施工後は遊戯スペースに赤と黄色をメインにした豪奢なイメージの絨毯を、そしてエントランスやカウンター部分には清潔感のある白いタイルを敷き詰める形にリニューアル!明るいイメージの店舗に生まれ変わりました。

老舗炉端店のリノベーション工事

東大阪市で展開する、老舗炉端店のリノベーション工事の実績あり!経年劣化で腐敗している部分もところどころあり、スケルトンに近い状態にまではぎ取ってから工事を行いました。内装はもちろん外装も美しく整え、最後に耐震工事を行って工事を完了させています。

リフォーム業者の選び方

いざ「リフォームをしたい!」と思い立ったとしても、探し始めると業者が多すぎてどこに頼めばよいのか悩む方が多いでしょう。そもそも信頼できるリフォーム業者は、どうやって選べばよいのでしょうか?ここではリフォーム業者の選び方をまとめています。

必要な資格を持っているか?

一口にリフォームといっても、工事内容は多岐にわたります。

一般的に水道・ガス・電気工事を除き「500万円未満でリフォーム工事を請け負う場合、とくに資格を必要としない」といわれていますが、無資格な業者では依頼する方も不安になってしまうでしょう。施工管理技士・増改築相談員・建築士をはじめ、なるべく多くの資格を持っている業者を選ぶことが大切です。

施工実績や創業年数をチェック

ネットでリフォーム業者を探す際は、企業のホームページをよく見ておきましょう。施工実績を載せている業者もありますが、件数が多ければ多いほど経験豊富という証になります。

また、創業年数もチェックが必要です。「創立されてから510年以上経っている方がよい」といわれがちですが、実際には「10年以上職人をしていた人が独立した会社」ということで創業年数が短くても腕がよいケースもあります。

業界の団体に入っているか?

リフォームに関する団体には、NPO団体または国が支援している機関が複数あります。これはある程度の基準を満たさなければ加盟できないため、リフォームに関する団体に加盟していることは、一定以上の技量を持つ業者の証だといえるでしょう。

しかし、なかにはほとんど活動していない団体などもあるため、「加盟している団体がどんなところなのか?」をあらかじめ調べておきましょう。

 

東大阪市をメインに関西一円で住まいや店舗のリフォーム、リノベーション工事を手がけている、ナカハラの特徴について紹介しました。ナカハラは年間150件以上もの施工実績があり、工事の詳細も公式ホームページに掲載しているようです。

また、工事の大小を問わず対応しているのも、大きな魅力の1つです。これからリフォームなどを考えている方は、一度利用を検討してみてはいかがでしょうか?

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

キッチンのリフォームをしたいと考えていても、どの会社にお願いすればよいか迷いますよね。とにかく値段を安く済ませたい、細かく要望を聴いてほしい、丁寧な対応をしてほしいなど、求めることはさまざま

続きを読む

今暮らしている部屋の印象を大きく変えたいと考えている方は、アクセントカラーに注目してみてはいかがでしょうか。アクセントカラーを活用することにより、さまざまな効果が与えられ、部屋の印象も変わり

続きを読む

部屋が狭く収納に困っている方は少なくありません。そんなときは、リフォームで収納を作ってみてはいかがでしょうか。部屋に備え付けのクローゼットなどがなければ、どうしようもありません。リフォームで

続きを読む

家族の健康をまもるために必要不可欠なのが、家の環境をよくすることです。そこで重要になるのがリフォームであり、カビを発生させないようにしなければなりません。そこで今回は、なぜカビが発生するのか

続きを読む

住宅の外壁は10年に一度のメンテナンスが必要とされていますが、何度も経験することではないため業者選びに悩む方も多いのではないでしょうか。また、依頼者の知識なないことを利用して、相場よりも高額

続きを読む

東大阪でリフォームを考えている方は、省エネリフォームは検討していますか。省エネリフォームは、条件に該当すると減税や補助金が受けられる場合があり、環境に優しいだけではなく費用面でもメリットがあ

続きを読む

リフォームをする際、必ず行われる現地調査ですが、一体何をチェックしているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。また、現地調査をしてもらうと必ず契約しなければならないのかと不安になる

続きを読む

家は毎日掃除をしていても、知らず知らずのうちにホコリがたまっていたり、カビが発生していたりすることがあります。不衛生であることはもちろんですが、ホコリやダニ、カビなどを放置しているとシックハ

続きを読む

部屋の環境は家族構成によって変化します。小さい子どもがいるときは広い部屋が必要ですが、成長するにつれて個室が必要になる場合があります。そういった場合、部屋を増設するのは大掛かりな工事が必要で

続きを読む

暑い夏は家の屋根や壁に太陽からの光が照りつけ、家の中の気温を上昇させます。2階建ての家などでは室温が上昇し、ゆっくりと寝られないときもあるのではないでしょうか。そこでおススメしたいのが遮熱塗

続きを読む