なかよし建設の口コミや評判

公開日:2021/09/15   最終更新日:2023/03/23

有限会社 中芳建設
住所:大阪府東大阪市長田1丁目5番28号

TEL:06-6788-5419
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休

昭和36年に創業したなかよし建設は、リフォーム・リノベーション、大阪府東大阪市にて新築住宅や店舗などの施工、不動産売買や賃貸の仲介などを手がけている会社です。「お客様を大切な友人として守り続けていかなければならない」をモットーに、1つひとつの仕事を丁寧に手がけています。この記事では、なかよし建設の特徴を紹介します。

なかよし建設に寄せられた口コミ

W

最高のリフォームを本当にありがとうございました。

僕達が思い描いていた以上に、素敵なマイホームにして頂けました。中芳さんにも素晴らしいアイデアをたくさん頂き、本当に真剣になって考えてもらいました。

家を購入し、リフォームするというのは、内心すごく不安がいっぱいだったのですが、僕達にも一つ一つわかりやすく説明してもらえました。

パナソニックのショールームにも連れて行ってもらい、自分達の目で確かめられ、安心もできました。

こんなに素敵な家なので、家具にも一つ一つこだわり、更に、素敵な家にしていきます!!

中芳さん、これからも末永くよろしくお願い致します。

中嶋さん、ありがとう!!

引用元:http://www.nakayoshi-kensetsu.com/

I

1ケ月もの間の工事ありがとうございました。
一つ一つ細かい所まで、相談にのって頂き大満足です。

リフォームして頂いてから、あまり日数は過っていませんが、とても使い心地が良く感謝しています。

(こんな事なら、もっと早くにしてもらえればよかった・・・・・)

中芳さんにリフォームをして頂くことに決めるまでに3~4社のリフォーム会社と話をしたり見積りをもらったりしました。

でもその中で私共、素人でも理解できるように説明して頂き納得してリフォームして頂く事ができたのが、中芳さんでした。

近所の方や、お友達を呼んで見て頂いてます!

引用元:http://www.nakayoshi-kensetsu.com/

50年以上にわたる建築業や不動産業としての実績

なかよし建設は「いつまでも住み続けたい、もっと幸せな空間を提案します」というスローガンに従い、50年以上にわたる建築業や不動産業として数々の実績を残してきました。以下、これまでの実績の一部を覗いてみましょう。

マンションリフォーム

築39年のマンションを入居前に全面リフォームし、水回りや内装を変更!壁を取り払って2つの部屋を広々とした1つのLDKにしたり、施主自らが用意したアメリカンスイッチをあしらい、台所も家族の顔が見える対面キッチンにしたりしました。

また、築23年の別のマンションでは「LDKにホームシアターを付けたい」という要望に応えて、ケーブルを仕込んだり天井スピーカを開口したりした例もあるようです。

戸建リノベーション

戦時中もしくはその前に建てられた可能性のある連投長屋を、「住居兼店舗」から2世帯が快適に暮らせる住宅にリノベーション。将来の介護も考慮し、階段を緩やかにしたり浴室を大きめに作ったりしました。

その他、築50年以上の平屋住宅を全面リノベーションした実績もあり!「みんなの憩いの場になる空間が欲しい」という施主の声に応え、座卓に合わせた掘り炬燵を作ったり、庭が見える廊下や家の中にブランコやハンモックを設置できるスペースを設けたりしました。

マンションリノベーション

「3LDKから2LDK+カスタマイズ収納へ」という間取りの変更をはじめ、「趣味のボルダリングを家の中で楽しめるようにしたい」「子どもが小さいのでキッチンを対面式にしたい」「家族みんなが憩える空間がほしい」など、さまざまな要望に応えました。

築35年の中古マンションでしたがキレイで暮らしやすく、そして趣味も楽しめる住居が完成したようです。

なかよし建設が適正価格である4つの理由

「無駄を省き、ローコスト(適正価格)で施工したい」というのが、なかよし建設のモットーです。以下、4つの理由でなかよし建設は適正価格を貫いています。

その1.営業マンがいない

なかよし建設には「営業だけ」を専任で取り組むスタッフは存在しません。人を雇えばその分人件費がかさむうえ、営業マンは家づくりに直接の関係がないと考えているからのようです。

「すべては現場から始まり、しっかりよい仕事をすれば営業しなくても次の依頼が来る」という思いを胸に、なかよし建設のスタッフは1人ひとりが打ち合わせ・施工・プラン作成・Web制作などさまざまな仕事を手がけています

その2.モデルルームがない

キレイなモデルルームを構えたり、人通りの多い道に大きな店舗を構えたりするのは、確かに集客という意味では有効でしょう。しかし、見込み客にアピールすることが直接「よい家づくり」につながるとは限りません。

また、モデルルームなどを建て維持するには莫大な費用が必要で、その費用は当然工事費に上乗せされてしまいます。そこで、なかよし建設では店舗・作業場・倉庫を併設し、事務所に最低限のお金しかかけていません

その3.ショールームがない

ショールームがあれば、お風呂・キッチン・洗面台などの設備を展示することになります。ですが、住宅設備は日々進化しているため、常に自社で最新のラインナップを更新しつつ展示しなくてはいけません。

よって、コスト削減のため、なかよし建設ではショールームを設けていません。その代わり、各メーカーのショールームへ施主と同行し、最新のラインナップを見たうえで施主自身が設備を選べる体制を整えています。

その4.中間マージンを省く

大手業者でありがちなのが、中間マージンの発生です。まず、依頼を受けた大手リフォーム会社がそれを下請けや孫請けに流し、さらにその下に職人たちがいて……このように多くの業者が間に入ることで、多額の中間マージンが発生します。また、あまりに多くの人が入ることで施主の意向が伝わりにくくなり、対応も後手になりがちです。

そこで、なかよし建設では間に入る業者をできるだけ省き、施主から職人へのつながりをシンプルにしています。そうすることでコスト削減はもちろん、施主とのつながりがより濃密になり「よい家づくり」ができるのです。

工事の様子をYouTubeで確認可能

なかよし建設では、施主の協力により、工事の様子をYouTubeで確認できるようになっています。2021年10月の時点で、施工前の部屋・実際の工事の様子・完成した部屋を含めて8本のリフォーム関係の動画が掲載されています。詳しくは公式ページにリンクが貼ってあるので、そこからご確認ください。

なかよし建設の口コミ・評判を集めました

Tさん

リフォーム工事業者はたくさんありましたが、最初に届いた会社案内のパンフレットに親しみと誠実さを感じ、是非お会いしてみたいと思いました。
その後もう1社の方ともお話をしましたが、すでに私達の中で、なかよしさんが気に入っており、すぐにお願いのご連絡をしました。

引用元:http://www.nakayoshi-kensetsu.com/

Oさん

比較サイト等で調べて、4件ほど見積りをしてもらいましたが、その時の担当者や打ち合わせ内容に不安・不満があったので、再度リフォーム会社を調べたところ、なかよし建設さんのブログを見て信頼できそうだなと思い見積りを依頼しました。
見積りの際にも、契約するか分からない段階なのに細かく時間をかけて頂き、こちらの要望・希望等に真剣にアドバイスも含め相談に乗ってくれた事や、実際に屋根に登って雨漏り箇所の確認をしていただき、「一部分のみの交換で大丈夫」と言ってもらったのが、印象的でした。

引用元:http://www.nakayoshi-kensetsu.com/

 

ここまでリフォーム・リノベーションなどを手がける、なかよし建設の特徴を紹介しました。

実際に利用した方の口コミを見てみると、「よい意味で裏切られた」「現場の清掃や片付けをきちんとしていることに、近所の人も感心していた」「納得のいく仕上がりで感動した」といった喜びの声が多数寄せられていることがわかります。

大阪近郊でリフォーム・リノベーションをする際は、利用を検討してみてはいかがでしょうか?

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

キッチンのリフォームをしたいと考えていても、どの会社にお願いすればよいか迷いますよね。とにかく値段を安く済ませたい、細かく要望を聴いてほしい、丁寧な対応をしてほしいなど、求めることはさまざま

続きを読む

今暮らしている部屋の印象を大きく変えたいと考えている方は、アクセントカラーに注目してみてはいかがでしょうか。アクセントカラーを活用することにより、さまざまな効果が与えられ、部屋の印象も変わり

続きを読む

部屋が狭く収納に困っている方は少なくありません。そんなときは、リフォームで収納を作ってみてはいかがでしょうか。部屋に備え付けのクローゼットなどがなければ、どうしようもありません。リフォームで

続きを読む

家族の健康をまもるために必要不可欠なのが、家の環境をよくすることです。そこで重要になるのがリフォームであり、カビを発生させないようにしなければなりません。そこで今回は、なぜカビが発生するのか

続きを読む

住宅の外壁は10年に一度のメンテナンスが必要とされていますが、何度も経験することではないため業者選びに悩む方も多いのではないでしょうか。また、依頼者の知識なないことを利用して、相場よりも高額

続きを読む

東大阪でリフォームを考えている方は、省エネリフォームは検討していますか。省エネリフォームは、条件に該当すると減税や補助金が受けられる場合があり、環境に優しいだけではなく費用面でもメリットがあ

続きを読む

リフォームをする際、必ず行われる現地調査ですが、一体何をチェックしているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。また、現地調査をしてもらうと必ず契約しなければならないのかと不安になる

続きを読む

家は毎日掃除をしていても、知らず知らずのうちにホコリがたまっていたり、カビが発生していたりすることがあります。不衛生であることはもちろんですが、ホコリやダニ、カビなどを放置しているとシックハ

続きを読む

部屋の環境は家族構成によって変化します。小さい子どもがいるときは広い部屋が必要ですが、成長するにつれて個室が必要になる場合があります。そういった場合、部屋を増設するのは大掛かりな工事が必要で

続きを読む

暑い夏は家の屋根や壁に太陽からの光が照りつけ、家の中の気温を上昇させます。2階建ての家などでは室温が上昇し、ゆっくりと寝られないときもあるのではないでしょうか。そこでおススメしたいのが遮熱塗

続きを読む