リモートワークにちょうどいい!リフォームで“ワークスペース”を作ろう

公開日:2022/07/15   最終更新日:2022/07/25


リモートワークが増えた今、家でも集中して働ける空間をつくることは重要です。この記事では、リフォームによって書斎やワークスペースを作る方法をご紹介します。在宅ワークでなかなか集中できずに困っているはもちろん、家が狭くてワークスペースを作る余裕がないと考えている人もぜひチェックしてみてください。

リモートワーク中に起こりがちな不便な点

新型コロナウイルスの感染予防対策として、リモートワークを導入する企業が増えました。リモートワークは2019年から推進されている働き方改革においても重要な役割をもっており、ワークライフバランスと生産性の向上が期待できる新たな働き方として注目されています。

リモートワークを行うメリットには、従業員が作業する場所を選べる点や通勤時間を短縮できる点などが挙げられるでしょう。しかし、オフィスで仕事をするのに慣れた人にとってリモートワークはなかなか不便な面もあるようです。

ここでは、そんなリモートワーク中に起こりがちな不便な点を3点ご紹介します。

(1)オンとオフの切り換えが難しいこと
(2)作業スペースが使いづらく不便なこと
(3)周囲の雑音・騒音が気になること

上記の3点です。

1)オンとオフの切り換えが難しい

リモートワークはプライベートな空間である住まいで働かなければならないため、仕事とプライベートとの切り換えが難しいです。生活感あふれる部屋で仕事モードになるには相当の集中力が必要でしょう。

2)作業スペースが使いづらく不便

食卓やダイニングなどにもともとある机やいすで長時間作業すると、高さが合わず腰を痛めたり、仕事道具の収納に困ったりするなど、不便なことが起こりがちです。作業専用のスペースを作りたいものの、家が狭いなどでスペースを確保するのが難しいケースもあるでしょう。

3)周囲の雑音や家族の目が気になる。Web会議もしづらい

作業スペースが生活スペースと分けられていないと、家族の会話や生活音が聞こえたり、気配を感じたりして集中できません。また、生活感満載の部屋では気が散ってWeb会議などもしづらいでしょう。

書斎やワークスペースを作って解決しよう!

リモートワークの不便な点を3点ご紹介しましたが、これらをすべて解決する方法が書斎やワークスペースを作ることです。ワークスペースを作れば、プライベートな空間と仕事をする空間をはっきり分けられます。さらに、仕事に使うパソコンや書類などもその場に収納したり置いたりできて便利でしょう。

どんなリフォーム方法があるのか

書斎やワークスペースを作るためのリフォーム方法はいくつかあります。たとえば、間仕切りを設置したり、オープンスペースの一角を作業スペースに作り変えたりする方法です。

間仕切りを設置する

間仕切りドアやガラス戸などを設置すれば、スペースを区切り、新たな部屋を作ることが可能です。このときにおすすめなのが、引き戸や引き込み式のドアを選択すること。部屋を区切りたくないときには戸やドアを収納でき、仕切る前のように広々と部屋を使えます。ガラス戸などの大掛かりなものではなく、パーテーションやパネル、ロールスクリーンなどを利用すればもっと気軽に設置できるでしょう。これらの間仕切りを設置するリフォームの利点は、仕切る素材を選べばある程度防音性を確保できるという点と、生活動線から外れた作業専用のスペースを作れる点です。

さらに、空間を仕切ることでエアコンの効きもよくなるので、光熱費の節約にもつながるという点もメリットとして挙げられるでしょう。ただし、このリフォーム方法はもとの部屋がある程度広くなければ施工できないというデメリットも挙げられます。ちなみにリフォームにかかる費用の相場は、間仕切り壁の場合は825万円、間仕切りドアやガラス戸は1520万円、パーテーションやパネルは1520万円、ロールスクリーンは13万円です。

オープンな空間の一角にワークスペースを設ける

リビングなどのオープンな空間の一角にワークスペースを設けるのもひとつの手です。押し入れのあったスペースを書斎に作り変えるケースや、リビングの壁の凹凸に合わせて机を作るケースなどもあります。子どもを見ながら仕事をしなければならない場合や、個室を作れるほどの場所がとれない場合、生活空間の中で仕事がしたい場合などに適しているでしょう。開放的なスペースで作業でき、照明や空調を共用できるため光熱費が抑えられるのも魅力です。デメリットには作業が終わるたびに仕事道具を片づけなければならない点と気が散って集中できない可能性がある点が挙げられるでしょう。

ワークスペースにおすすめの室内壁は白や無地などの落ち着いたデザインのものです。また、室内の乾燥が気になる人は調湿機能がある壁紙を選ぶのがよく、Web会議の背景をおしゃれに見せたい人は部屋の一面の壁を色や柄つきのものに変えてみてはいかがでしょうか。音漏れが気になる人は防音効果のある壁紙をチョイスすることをおすすめします。

さらに、高い防音性能を求める人は壁の内側に新たに防音材を入れるリフォームもおすすめです。1平方メートルの壁をリフォームするのにかかる費用の相場はそれぞれ、一般的な壁紙が7501,500円、珪藻土が3,0006,000円、布クロスが1,2001万円、和紙壁紙が1,58015,000円、エコカラットが8,000円~2万円、黒板クロスが35.5万円です。また、壁内部に防音材を入れる場合は1215万円ほどかかります。壁以外にも収納スペースや本棚を新たに作ったり、机を壁に取り付けたりすることでワークスペースを設けられます。

 

この記事では、リモートワーク中の不便なことをまとめ、それを解決するためにワークスペースや書斎を作ることをご提案しました。リモートワークは、従業員が作業する場所を選べる点や通勤時間を短縮できる点などのメリットはあるものの、オンとオフの切り換えが難しいことや周囲の雑音・騒音が気になることなどのデメリットも挙げられます。リモートワークで効率的よく作業するためにも、作業専用のスペースを作ることが重要でしょう。書斎やワークスペースを作る方法としては、間仕切りを設置して作業部屋を新たに作る方法と、オープンスペースの一角に作業スペースを作る方法とがあります。間仕切りには、間仕切りドア・ガラス戸・パーテーション・パネル・ロールスクリーンなどが使われますよ。オープンスペースの一角に作る方法では、リビングのデッドスペースや押し入れなどが利用できるでしょう。この記事を参考にぜひ快適なワークスペースを作ってみてください。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

吉武工務店は、大阪府で家づくりなどをおこなっている工務店です。昭和40年に設立し、創業から60年を超える歴史があります。 お客さんごとに、経験や知識の豊富なスタッフが1人担当します。1人のス

続きを読む

櫻井工務店は、大阪府東大阪市にある工務店です。完全自社施工により、コストカットを実現させています。 価格を抑えつつ、高品質なサービスを提供しているのが大きな特徴です。さらに、在籍しているスタ

続きを読む

近年の高齢化社会の情勢を受け、介護リフォームの需要が急増しています。本記事を閲覧している人の中には、介護リフォームを検討している人もいることでしょう。そこで本記事では、介護リフォーム実施の際

続きを読む

空き家をリフォームする際の費用は、リフォームの規模や目的によって大きく異なります。また、自治体からの補助金や助成金を利用することで、費用の一部をまかなうことも可能です。 本記事では、空き家リ

続きを読む

リフォーム専門店MINEまいりほは、大阪に3店舗ある水回りに特化したリフォーム業者です。キッチンリフォーム・バスリフォーム・トイレリフォームはもちろん、屋根や外壁リフォームなどにも対応してい

続きを読む

株式会社イズモ工務店は、地域密着で住宅設計や施工・リフォームを行っており、自由度の高い注文住宅を建てられる会社です。「顔の見える家づくり」をモットーに、お客様の要望をしっかりとヒアリングして

続きを読む

家の庭は、私たちの生活空間の大切な一部です。リフォームを通じて、この空間をもっと魅力的で機能的な場所に変えることが可能です。この記事では、庭のリフォームにおけるアイデアや重要なポイントを紹介

続きを読む

屋根リフォームは家の外観だけでなく、機能性を高める重要な工事です。しかし、どのように進めればよいのか、何を基準に業者を選べばよいのか、多くの疑問があります。この記事では、屋根リフォームの種類

続きを読む

リフォームを検討する際、床材の選択は、家の雰囲気や機能性を大きく左右します。適切な床材を選ぶことで、快適な居住空間を実現し、長期的な満足感を得られます。本記事では、リフォームにおける床材の選

続きを読む

快適な屋外スペースを自宅で手に入れたいと考えているなら、ベランダやバルコニーのリフォームがおすすめです。本記事では、ベランダ・バルコニーのリフォームについてくわしく解説します。自宅に、新たな

続きを読む