プラスリフォーム

プラスリフォームの画像
施工実績1万件超!実績がとても豊富なリフォーム業者

ショールーム
わかりやすいショールーム

柔軟な対応が可能
経験豊富だからこその柔軟な対応

無償でのやり直し
不満があれば無償でやり直し可能

アフター対応
工事後の不具合にも無償で対応

プラスリフォームは「朝田燃料」として1945年に創業し、長年にわたり東大阪で業務を行ってきました。もともとは住宅設備の専門店でしたが、お客様の要望に応えて水回りや増改築のリフォーム事業に乗り出したそう。

この記事では、そんなプラスリフォームの特徴と魅力をわかりやすく紹介します。東大阪エリアでリフォーム業者をお探しの人は、ぜひ参考にしてくださいね。

プラスリフォームの特徴①:長年の歴史で蓄積された経験とノウハウ

プラスリフォームの画像2
「住まいを暮らしやすくリフォームしたい」と思ったものの、どの業者に依頼してよいか迷ってしまう人は多いでしょう。地域ならではの工務店や大手リフォーム会社などから、自分に合った業者を選ぶのは難しいものです。

人によって気になるポイントは異なりますが、まずはリフォーム実績数や得意な施工などで絞り込むのがおすすめ。実績豊富なリフォーム業者なら、万が一、構造や設備などの兼ね合いで難しい施工になったとしても、失敗するリスクが少ないからです。

1945年に創業したプラスリフォームは、約75年の歴史があります。もともとは住宅設備専門店として営業していましたが、「ほかのリフォームも併せて依頼したい」というお客様も声に応えて、現在では水回りや増改築、外構、耐震・断熱工事など、幅広いリフォームを行う工務店へ成長しました。

長い歴史の中で、たくさんのお客様の相談に乗り、解決へ導いてきた経験とノウハウはエリア内でもトップクラス。「より経験豊かな業者に依頼したい」という人は、プラスリフォームがおすすめです。

また、プラスリフォームは、地域の認定を受ける水道局指定工事店です。水回りの移動や給水管の劣化などで配管工事が発生しても自社の職人が対応します。リフォームの中でもとくに人気がある水回りの施工実績が豊富なことも、プラスリフォームの強みだといえるでしょう。

プラスリフォームの特徴②:疑問を解決するリフォームショールーム

プラスリフォームの画像3
リフォームの設備やデザインなどを決める時、多くの場合はカタログや資料を参考に打ち合わせを進めます。しかし、設備の大きさや質感などを確かめられないため、しばしば「イメージとは違う仕上がりになってしまった」というトラブルが起こることも。

とくに間取りや内装を大幅に変更する場合は、このようなイメージの食い違いが発生しやすいでしょう。リフォームイメージにこだわりがある人は、なるべく実物を見ながら導入設備などを決められれば理想的です。

プラスリフォームは、いつでも見学ができるショールームを地域ごとに配置しています。東大阪エリアにあるのは、全8メーカの住宅設備を26台常設展示する「八戸ノ里ショールーム」。ホームページや電話で予約をすれば、いつでも実物の設備を見られます。リフォーム後の空間をより具体的にイメージし、施工内容を決定することにもつながるため、リフォームで悩んでいる人はぜひ訪ねてみてください。

また、プラスリフォームのショールームには、施工経験や知識が豊富なリフォームアドバイザーが在籍しています。その場で住宅の悩みを相談できるので、「メールや電話では劣化状態を上手に伝えられない」という人も安心です。リフォーム内容の相談はもちろん、住宅の状態やライフスタイル、緊急工事など、さまざまな悩みを解決してくれます。

プラスリフォームの特徴③:お客様のニーズに合わせた提案

プラスリフォームの画像4
リフォームで失敗しないコツは、現在は住宅のどこが使いにくいと感じるか、どのような住まいに住みたいかなどを、打ち合わせで明確に伝えることです。信頼できる業者なら、それに合った設備や改修事例などをもとに、より具体的なリフォームプランを提案してくれるでしょう。

プラスリフォームには、創業以来さまざまなお客様の相談を解決してきたノウハウがあります。経験豊かな業者に依頼するメリットは、施工のクオリティだけではありません。

プラスリフォームは、打ち合わせにおけるヒアリング力や提案力にも優れています。ただ相談に乗るだけでなく、リフォームプランの楽しさや、「本当はこれが欲しかった」と気づきのあるリフォームプランを提案してくれることでしょう。

また、プラスリフォームでは、お客様の要望をしっかりと聞き、職人の技量や天候など、さまざまな条件と照らし合わせてリフォームプランを組み立てます。余裕を持ってスケジュールを組み、予算に無理があれば修正するなど、お客様が気持ちよくリフォームできるよう、配慮を欠かさないそう。

強引に工程を詰め込む、予算に見合わない設備の提案など、お客様が望まないリフォームは絶対に行いません。プラスリフォームなら、初めてリフォームを依頼する人も、担当者の意見を聞きながら最適なプランを立てられるでしょう。

プラスリフォームの特徴④:経験豊富だから安心してまかせられる

プラスリフォームの画像5
プラスリフォームは、東大阪エリアで長年住宅リフォームを行う、経験豊富な工務店です。これまで培ってきたノウハウを活かし、水回りやエクステリア、増改築、フルリフォームなど、さまざまな改修を行っています。

地域ごとにショールームを設けているため、取り扱う設備を実際に確認し、体験できるところが嬉しいポイント。来店予約はホームページから簡単に依頼できるので、興味がある人はぜひ試してみてください。

また、プラスリフォームは施工のクオリティだけでなく、打ち合わせでのヒアリング力や提案力も優れています。ただ相談に乗るだけでなく、お客様自身が、本当に生活しやすい住宅について考えるきっかけになるような、気づきのあるリフォームプランを提案してくれるでしょう。

ホームページや電話で無料見積もり依頼を受け付けているので、東大阪エリアでリフォーム業者を探している人は、ぜひ問い合わせてみてください。

まずは無料見積もりを依頼してみよう!

気になるリフォーム業者をいくつか絞り込んだら、2〜3社ほどを目安に、相見積もりを取るとよいでしょう。ホームページや資料などをいくら確認しても、詳しい金額や業者の雰囲気などはわかりにくいもの。

プラスリフォームでは、ホームページのお問い合わせフォームや電話で見積もりを受け付けています。まずはこれらでリフォームの要望を伝えてみましょう。

また、プラスリフォームでは、リフォーム内容の相談から具体的な金額の提示まで、全て無料で行っています。複数の業者に相見積もりを取るなら、なるべく安く見積書をもらえれば嬉しいもの。加えて、プラスリフォームは、アンケートに答えるとQUOカードをプレゼントするキャンペーンも実施しているため、お得に見積書を作成したい人にぴったりです。

プラスリフォームに寄せられた口コミ

対応が丁寧

換気扇の交換お願いしました、珍しいタイプだったせいか時間はかかりましたが丁寧に対応頂きありがとうございました

引用元:https://www.google.com/

実績や評判施工実績1万件以上
アフターサービスメーカー保証書と工事保証書を発行!引き渡し1月後の定期訪問&半年後・1年後の定期点検あり
主なリフォーム箇所水回り(浴室・トイレ・洗面)/外壁/屋根/キッチン/LDK改装リフォーム/全面リフォームなど
営業時間10:00~18:00(日曜・祝日定休)
住所住所:大阪府東大阪市四条町6-3
TEL0120-005-023
建設業許可記載なし
プラスリフォームの公式サイトを見てみる 【東大阪市】おすすめのリフォーム業者一覧はこちら
SEARCH

READ MORE

キッチンのリフォームをしたいと考えていても、どの会社にお願いすればよいか迷いますよね。とにかく値段を安く済ませたい、細かく要望を聴いてほしい、丁寧な対応をしてほしいなど、求めることはさまざま

続きを読む

今暮らしている部屋の印象を大きく変えたいと考えている方は、アクセントカラーに注目してみてはいかがでしょうか。アクセントカラーを活用することにより、さまざまな効果が与えられ、部屋の印象も変わり

続きを読む

部屋が狭く収納に困っている方は少なくありません。そんなときは、リフォームで収納を作ってみてはいかがでしょうか。部屋に備え付けのクローゼットなどがなければ、どうしようもありません。リフォームで

続きを読む

家族の健康をまもるために必要不可欠なのが、家の環境をよくすることです。そこで重要になるのがリフォームであり、カビを発生させないようにしなければなりません。そこで今回は、なぜカビが発生するのか

続きを読む

住宅の外壁は10年に一度のメンテナンスが必要とされていますが、何度も経験することではないため業者選びに悩む方も多いのではないでしょうか。また、依頼者の知識なないことを利用して、相場よりも高額

続きを読む

東大阪でリフォームを考えている方は、省エネリフォームは検討していますか。省エネリフォームは、条件に該当すると減税や補助金が受けられる場合があり、環境に優しいだけではなく費用面でもメリットがあ

続きを読む

リフォームをする際、必ず行われる現地調査ですが、一体何をチェックしているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。また、現地調査をしてもらうと必ず契約しなければならないのかと不安になる

続きを読む

家は毎日掃除をしていても、知らず知らずのうちにホコリがたまっていたり、カビが発生していたりすることがあります。不衛生であることはもちろんですが、ホコリやダニ、カビなどを放置しているとシックハ

続きを読む

部屋の環境は家族構成によって変化します。小さい子どもがいるときは広い部屋が必要ですが、成長するにつれて個室が必要になる場合があります。そういった場合、部屋を増設するのは大掛かりな工事が必要で

続きを読む

暑い夏は家の屋根や壁に太陽からの光が照りつけ、家の中の気温を上昇させます。2階建ての家などでは室温が上昇し、ゆっくりと寝られないときもあるのではないでしょうか。そこでおススメしたいのが遮熱塗

続きを読む