東大阪市のキッチンリフォームでおすすめの会社3選

公開日:2023/05/08   最終更新日:2023/06/02

キッチンのリフォームをしたいと考えていても、どの会社にお願いすればよいか迷いますよね。とにかく値段を安く済ませたい、細かく要望を聴いてほしい、丁寧な対応をしてほしいなど、求めることはさまざまではないでしょうか?

今回は、東大阪市でキッチンリフォームを考えている方におすすめの会社、3選をご紹介します。リフォーム会社を決める際の参考にしてみてください。

キッチンリフォームの費用相場

事業者によって幅がありますが、概ね50〜100万円がキッチンリフォームの相場のようです。

リフォーム費用に含まれるのは、システムキッチン本体の費用と工事に関わる諸経費です。諸経費には工賃や廃材処分費用、室内養生作業、作業する人の交通費などが含まれます。それとは別に消費税も加算されます。

リフォーム費用を抑えるには、キッチンの位置を動かさず、なるべく低価格のシステムキッチンを選択する必要があります。配管を動かさなければその分の経費が掛からず、キッチン本体の価格を抑えられれば、工費全体を圧縮できるからです。

リフォーム内容は価格帯によって大きく変わります。ここでは、価格帯を4つに区分し、それぞれでできる内容について整理します。

50万円未満

50万円未満の場合、最もシンプルなI型で、しかも小型のシステムキッチンなら交換できる可能性があります。

そのほかにはコンロや換気扇、食洗器の交換などの部分的な工事であれば可能です。水道蛇口の交換であれば5万円以内、換気扇の交換は10〜20万円、食洗器の設置や交換であれば10〜25万円程度で工事可能です。

50~100万円

予算が100万円まで確保できれば、より大きなL型や対面型キッチンも交換候補に入れて検討できます。キッチンの位置を変えずに工事を行えば、100万円の予算内でできる可能性が高まります。

100~2000万円

100万円以上の予算を確保できるのであれば、かなり豪華なキッチンを導入できます。テレビのCM等でよく見かける「家族の顔が見える」対面型のキッチンやアイランド型のキッチンを取り付けることも可能となるでしょう。

特に、壁から独立したアイランド型は明るく開放感があって人気です。大勢の人が集まって料理するときなどは、非常に便利なキッチンです。

200万円以上

200万円以上の予算があれば、キッチンの場所を1階から2階に移すような大規模なリフォームも可能となります。

リフォーム費用が高額になる理由は、水道やガス、電気などの大規模な配管工事が必要となるからです。特注品・高級品を使用する場合は、300万円以上の予算が必要なケースもあるので、リフォームの計画段階で業者としっかり打ち合わせる必要があります。

四つ葉リフォーム

四つ葉リフォームの画像1

・会社名:四つ葉リフォーム
・住所:〒579-8065 大阪府東大阪市新池島町2-8-18
・電話番号:0120-487-968

以下では、四つ葉リフォームの特徴をご紹介します。

四つ葉リフォームのお約束

四つ葉リフォームは、作業前、作業中に関する約束を全部で15個掲げ、施工作業の際の職人マナーを徹底しています。

作業前の近隣を含めた挨拶や工事中の段取りの共有など、細やかな気配りを徹底します。どんなに良い技術があっても、マナーや人柄が悪かったら、安心して任せられません。

施工後もアフターサービスがあり、地域密着型の特徴を生かして迅速に対応してくれます。満足度100%目指し、些細なことでも意見が書けるクレームはがきも導入しているため、何かあった場合は気軽に問い合わせてみましょう。

追加料金なし

リフォームする際見積もりを取っていても、追加料金などで大幅に予算オーバーしてしまうのでは?といった不安はありませんか?四つ葉リフォームは追加料金がかかりません。見積もりを出してもらったのに、最終的な値段が違うといったトラブルがなく、とても安心です。

また、見積もりは最短で当日発行してもらえます。キッチンなどの水回りは、急いでリフォームしたい場合が多でしょう。急いでいるときに、依頼した日に見積もりを発行してくれるのは便利ですよね。

しっかりと見極めた業者

リフォームの際、施工するのは別会社となると、要望通りにやってくれるのかといった不安はつきものです。しかし、四つ葉リフォームは厳格なチェックで業者を選定します。職人評価で合格した業者だけが施工するため、安心です。

また、現場監督は担当営業が担います。施工するのは違う業者でも、現場監督が知っている担当だと、気になることもすぐに問い合わせしやすいでしょう。

ニッカホーム東大阪

ニッカホーム東大阪の画像1
・会社名:ニッカホーム株式会社
・住所:〒578-0982 大阪府東大阪市吉田本町1-1-30
・電話番号:0120-03-7549

以下では、ニッカホーム東大阪の特徴をご紹介します。

自社施工へのこだわり

リフォーム業界は基本的に、営業や施工など分業でやっているところが多いですが、ニッカホームは自社施工です。そのため、リフォームの要望がずれることなく職人さんへ伝わり、ミスマッチを防げます。

また、自社施工だと臨機応変に対応が可能です。施工途中で変更や追加事項ができた際、自社施工であれば素早く連携を取れ、依頼する側も安心して任せられるでしょう。

一貫体制で安心

ニッカホームは、営業からアフターフォローまで一貫体制です。最初に対応してくれた営業が、最後まで担当してくれます。

ニッカホームの営業はスーツではなく、作業着服を着ています。営業が施工にも関わっている大きな証でしょう。何か気になることがあった際、施工は現場にすべて任せている営業よりも、施工中や施工後もすべて把握している営業のほうが気軽に相談できます。

使いやすさだけではない提案

キッチンリフォームを検討するうえで、どんな要望を考えますか?収納を増やしたい、IHを導入したい、動線を良くしたいなどが挙げられるでしょう。

しかしニッカホームは、キッチンをコミュニケーションの場という観点も含め、5種類のレイアウトから提案します。依頼側が考えていなかった点まで考え、顧客に合わせて提案をしてくれるでしょう。

東大阪ホームパートナー

東大阪ホームパートナーの画像1
・会社名:株式会社 hp-style
・住所:〒579-8013 大阪府東大阪市西石切町1-4-14-1F
・電話番号:0120-86-4687

以下では、東大阪ホームパートナーの特徴をご紹介します。

自社施工と独自ルートで価格を下げる

ホームパートナーも一貫体制を取り入れ、自社施工です。リフォームで使用するものも、独自ルートを確立しコストカットしています。顧客に適正価格で提供するため、木材メーカーで交渉を重ね、コストダウンを実現しました。

リフォームは大きな出費のため、少しでも安くなるのは魅力的です。サービスや品質自体を落として価格を下げているわけではないため、安心です。

アフターサービスの充実

ホームパートナーでは、リフォーム箇所に1年の工事保証が付いています。また、最長10年間保証してくれる場合もあるので、何かあった際にとても安心ですよね。

安心と感動を提供するのがモットーのホームパートナーです。アフターサービスを積極的にしているため、何か気になる点があれば、問い合わせしやすいのが魅力的です。

まずは問い合わせしてみよう

以上、東大阪市でおすすめのリフォーム会社3社をご紹介しました。3社それぞれに良い点があり、リフォーム会社に求める点によってマッチする会社も異なります。

四つ葉リフォームは、施工現場での気配りを大切にし、リピート率・紹介率が80%以上と高い点が安心できるでしょう。ニッカホームは、一貫体制で要望がしっかりと伝わり、施工に関わる担当営業に相談しやすいのが魅力です。

ホームパートナーは、独自ルートで低価格にもかかわらず、アフターサービスも充実していて安心です。

要望にあったリフォーム会社を見つけるために、いろんな会社に問い合わせしてみましょう。比較検討すると、ピッタリなリフォーム会社が見つかるはずです。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

キッチンのリフォームをしたいと考えていても、どの会社にお願いすればよいか迷いますよね。とにかく値段を安く済ませたい、細かく要望を聴いてほしい、丁寧な対応をしてほしいなど、求めることはさまざま

続きを読む

今暮らしている部屋の印象を大きく変えたいと考えている方は、アクセントカラーに注目してみてはいかがでしょうか。アクセントカラーを活用することにより、さまざまな効果が与えられ、部屋の印象も変わり

続きを読む

部屋が狭く収納に困っている方は少なくありません。そんなときは、リフォームで収納を作ってみてはいかがでしょうか。部屋に備え付けのクローゼットなどがなければ、どうしようもありません。リフォームで

続きを読む

家族の健康をまもるために必要不可欠なのが、家の環境をよくすることです。そこで重要になるのがリフォームであり、カビを発生させないようにしなければなりません。そこで今回は、なぜカビが発生するのか

続きを読む

住宅の外壁は10年に一度のメンテナンスが必要とされていますが、何度も経験することではないため業者選びに悩む方も多いのではないでしょうか。また、依頼者の知識なないことを利用して、相場よりも高額

続きを読む

東大阪でリフォームを考えている方は、省エネリフォームは検討していますか。省エネリフォームは、条件に該当すると減税や補助金が受けられる場合があり、環境に優しいだけではなく費用面でもメリットがあ

続きを読む

リフォームをする際、必ず行われる現地調査ですが、一体何をチェックしているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。また、現地調査をしてもらうと必ず契約しなければならないのかと不安になる

続きを読む

家は毎日掃除をしていても、知らず知らずのうちにホコリがたまっていたり、カビが発生していたりすることがあります。不衛生であることはもちろんですが、ホコリやダニ、カビなどを放置しているとシックハ

続きを読む

部屋の環境は家族構成によって変化します。小さい子どもがいるときは広い部屋が必要ですが、成長するにつれて個室が必要になる場合があります。そういった場合、部屋を増設するのは大掛かりな工事が必要で

続きを読む

暑い夏は家の屋根や壁に太陽からの光が照りつけ、家の中の気温を上昇させます。2階建ての家などでは室温が上昇し、ゆっくりと寝られないときもあるのではないでしょうか。そこでおススメしたいのが遮熱塗

続きを読む