雰囲気も変わり床が冷たくないのが良いですね。
東大阪市のお風呂リフォームでおすすめの会社3選
築10年以上あたりを超えると、そろそろお風呂をリフォームしたいと考える方もいるのではないでしょうか。しかし実際お風呂をリフォームするとなると、どこの会社に依頼すればいいか悩むものです。
そこで今回は東大阪市にあるお風呂リフォーム会社についていくつかご紹介します。東大阪市でリフォーム会社をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
「お風呂リフォーム」費用相場
お風呂リフォームの費用相場は事業者や施工プランにもよりますが、おおよそ約50~150万円程度かかるとされています。お風呂リフォームにかかる費用の内訳はリフォーム内容にもよりますが、各ユニットバス製品・解体・撤去費・配管工事・電気工事・産廃処分・管理費・組み立て工事・修復工事などの料金が含まれています。さらに元々のお風呂の形状や劣化具合、交換する製品のグレードなどによっても異なります。
そもそもお風呂の種類には「在来工法」「ユニットバス」「ハーフユニットバス」の3種類に分けられます。在来工法はいわゆる昔ながらの工法となり、コンクリートやタイルでお風呂を作っています。「ユニットバス」は浴槽・壁・天井・床といったパーツを工場で作り、施工現場ですべて組み立てるタイプのお風呂となっています。
また、この在来工法とユニットバスを組み合わせたものがいわゆる「ハーフユニットバス」と呼ばれているものになります。
お風呂リフォームでも手すりやドア交換、内装・浴槽・給湯器の交換のみだと、一般的に50万円未満で住むことが多く、工期も1日~2日程度で終わります。50万~100万円程度のお風呂リフォームだと、ユニットバスの全体交換や在来浴室からユニットバスにリフォームするなどになり、工期も1週間程度と長めになります。さらに150万円以上ともなると、在来浴室から在来浴室、お風呂そのものの拡張や移動、増築などになり、長ければ後期は2週間~1ヶ月かかることもあるといわれています。
ほかにも換気暖房乾燥機の設置やテレビ・オーバーヘッドシャワーの設置、大理石の浴槽へのリフォーム、ジェットバス、追い炊き機能といったオプションをつけるとなると、さらに費用が掛かることもあります。一般的には工事する範囲が狭いと費用は低く、全体のリフォームになると高額になる傾向にあります。ただしもし築10年以上住んでいたり、あまりにも劣化が激しい状態であれば、バスルーム全体をリフォームしてしまった方が結果的に安く済みます。
依頼する会社や業者によっても工期や工事の費用は異なるので、少しでも安く抑えたいと考える方はいくつかのリフォーム会社にまず見積依頼を出して比較検討してみることをおすすめします。
「お風呂リフォーム」会社の選び方
お風呂リフォーム会社を選ぶポイント
お風呂リフォーム会社を選ぶポイントについて紹介します。リフォームに失敗しないためには注意点を把握し、理想に合った会社へ依頼することが大切です。
施工実績をチェックする
お風呂リフォームの会社を選ぶときには、施工実績や経験が豊富な会社かどうかを見極めましょう。実績や経験はリフォーム技術に直結するため、しっかりとチェックする必要があります。
ホームページには「これまでの施工事例」や「月間のお風呂リフォーム施工数」などが公開されているため、技術力や対応力があるかどうかを見極める材料になります。
見積もり前にしっかりとチェックし、水回りに強いリフォーム会社を選ぶのがおすすめです。
自社施工業者である
お風呂のリフォーム会社を選ぶとき、自社施工であることはとても重要です。自社施工とは、他の業者を介さずに自社で施工をおこなうことをさします。
施工を他の業者に請け負わせていると、連携がうまくいかないことによるリスクが増えたり、責任の所在があいまいでトラブルに発展したりするデメリットがあります。
見積もりの段階から担当者が付き、プランの相談から施工までを一括して行ってくれるリフォーム会社が理想です。問題が発生したときの対応も適切で、スムーズにリフォームが完了するというメリットがあります。
見積もりが適正価格である
お風呂のリフォームは、適切な相場や工事内容がわかりにくい場合が多いため、複数の会社から見積もりを取って適正価格を見極めることが必要です。
同じ施工内容でも、リフォーム会社によって費用に差が出てきます。ここで気をつけたいのは、安易に一番安い会社を選ばないことです。安く抑えていることにより、本来必要な部分が欠けている可能性があるためです。
複数の会社を比較することで、適正金額と内容がある程度わかります。そのため、必ず複数の会社から見積もりを取り、欠けている部分がないかをチェックしましょう。
担当者の対応や提案力が適切
担当者の対応や提案力は、理想のリフォームを叶えるためにも大切な要素です。見積書の内容は細かく記載されており、素人目ではわかりにくい項目も多いため、担当者に確認する必要があります。
その際に丁寧でわかりやすく説明してくれると、安心してリフォームを任せたくなります。担当者の人柄がよく、相談しやすいほうがより理想的なリフォームを実現可能です。
また、補助金などの情報提供をしてくれたり、製品の選び方をアドバイスしてくれたりなど、適切な提案力を持った担当者は心強い存在です。そんな担当者がいるリフォーム会社は信頼できるといえるでしょう。
東大阪市のお風呂リフォームでおすすめの会社3選
四つ葉リフォーム

・住所:〒579-8065 大阪府東大阪市新池島町2-8-18
・電話番号:0120-487-968
四つ葉リフォームの施工事例

四つ葉リフォームに相談しましたら『広い浴槽は可能ですよ』との事。
素敵なシステムバスに変身して家族で喜んでいます。
浴室暖房乾燥機はとても重宝しています。
窓にブラインドと些細な事まで提案していただいて有難うございます。
四つ葉リフォームは東大阪市にある、地域密着型のリフォーム会社です。お風呂以外でもキッチンやトイレ、インテリア、店舗、内装、屋根、プチリフォームにも対応しています。
リピート率・紹介比率80%以上
四つ葉リフォームはアフターフォローやメンテナンスの充実度より、利用者の80&以上がリピート・紹介によるものだといわれています。施工の高いクオリティとアフターケアは口コミの評判もよく、信頼度の高いリフォーム会社をお探しの方にはおすすめです。
ひとりひとりのライフスタイルに合わせたプランを提案
四つ葉リフォームは、ひとりひとりのライフスタイルに合わせたきめ細やかなプランを提案してくれます。利用者の身長や目的、希望などをきちんとヒアリングしながら、長年にわたって培ってきた住宅の知識を提供してくれるので安心です。
プラスリフォーム

・住所:〒578-0944 大阪府東大阪市若江西新町4丁目8−36
・電話番号:0120-005-023
プラスリフォームの施工事例

お客様には大変喜んでいただけて、とても嬉しいです。
ありがとうございました。

LIXILリノビオ1216サイズに!
床もボコボコで、土台からやりかえさせていただきました。
お風呂も広げて1216サイズにしています。
お客様、とても喜んでいただきました。
プラスリフォームは水回りや増改築に強みを持つ、東大阪にあるリフォーム専門円です。ネットでは最短30秒でスピード見積もりができるので、気になる方はチェックしてみるとよいでしょう。
10,000件以上の豊富なリフォーム実績
プラスリフォームは1945年に創業し、これまで10,000件以上の豊富な施工実績があります。施工現場の管理経験のあるプロのセールスエンジニアが対応してくれるので、施工プランも柔軟であると評判です。
充実の保証・アフターメンテナンス
プラスリフォームのリフォーム工事は住宅設備機器といったメーカーが製品に対して保証する「メーカー保証書」とリフォーム会社が工事部分への保証をおこなう「工事保証書」がついています。さらに工事完了後は9・12カ月後などにハガキを郵送し、工事後のアフターメンテナンスも充実しています。専用のアフター対応窓口も併設されているので、いつでも相談できます。
サンライフ

・住所:〒577- 0036 大阪府東大阪市御厨栄町2丁目13番24号
・電話番号:06-6788-0081(代)
サンライフの施工事例

あんなに汚れていたお風呂が見ちがえる程きれいになりました。
既存の窓もそのまま残してくれて明るいし、何より新しいお風呂って、とても気持ちいい!
サンライフはリフォーム・リノベーションに特化した、少しでも費用を抑えてリフォームしたい人におすすめのリフォーム会社です。お風呂だけではなく、トイレや洗面、キッチン、オール電化などあらゆるリフォームが実現できます。
リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」に加盟
サンライフは利用者ナンバーワンのリフォーム会社紹介サイトである「ホームプロ」に加盟しています。ホームプロに加盟するには、顧客満足度や定型財務審査などをクリアする必要があるので、安心できるリフォーム会社であることが証明されています。
まずは問い合わせしてみよう!
今回は東大阪市にあるリフォーム会社について3つご紹介してきました。リフォーム会社はそれぞれ特徴やサービスなどが異なるため、過去の施工実績などをチェックしつつ、数社程度まずは見積もりを出しておくことをおすすめします。慎重に比較検討し、ぴったりな会社をみつけてみてくださいね。